梅雨に入り湿気の多いジメジメした日が続いており、暑さと湿度で体調を崩す方もおられる様ですね。皆様も体に気を付けて下さい。
さて、分かりにくいかもしれませんが、今回は白蟻の押入被害の写真を載せてみました。押入の奥はなかなか目が行き届かない所ですので、気付かない内に白蟻の被害が進んでいる時もあります。
白蟻の羽蟻が飛んでいたり、家の中に入ってきたりすると、
そちらの方が慌てられるとは思いますが、羽蟻の時期以外でも、白蟻も生き物ですので、水が必要な為、水が取れる家屋を好みます。
一概には言えませんが、床下に水漏れがあったり、天井から雨漏りがしていたりする事で、気付かない内に白蟻被害が見えない所で進んでいる・・・という場合もあります。 又、この機会にご自宅の普段見ていない所の再点検してみてはいかがでしょうか?